真・フランス料理紹介ブログ
2025-07-17

みてきた

img

会場徒歩圏内だったので小雨降る中傘さして歩いていった
そこそこ前方のそれなりにいいポジで待機

オープニングアクト明日の叙景はなんだかんだで自身4回目
見るたびvoの布氏のパフォーマンスと安定感に磨きがかかってるきがする
ラストのお馴染みキメラの後に新曲もやってくれて短い尺ながら満足です

20分の転換を挟んで本日の主役
自分は見るの13年ぶり(13年ぶり?!)2回目、マジで来てくれてありがとうって伝えなきゃ
後光に照らされたneige氏はキリストみたいになってました
てか最初だけ謎にアディダスのジャージ着てたけど普段からなのかな?あれ等力氏のだったらアツい ただの妄想です
セトリは新譜中心にちょいちょい過去曲もという印象 個人的には青いステージライトを背景にÉcailles de lune pt2やってくれたのがかなり感無量

全体通して、PAはちょっと不満が残るというか、リズムギターとベースがちょっとごちゃってた印象
そんな轟音ってわけでもないのにね 箱小さいからね仕方ないね
でも同じかちょっと広いくらいのキャパだった大阪 socore factoryで2年前見た明日の叙景のPAがありえないくらいよくて、ハードル上がってるというかあれもう一度体験したい

というわけでめっちゃ良かったです
最前でずっと動画撮ってた人 これ見てたらデータください
以上レポっす
おわり

img

img

家二郎 接触編プロジェクトヘイルメアリー感想(ネタバレなし)
Moyatto