真・フランス料理紹介ブログ
2025-07-24

刊行時から散々おもろいおもろい言われてたのにスルーしてた上、今回劇場版トレーラー出た時にネタバレされる前に見ろ!みたいな言説見たから急いで読了したミーハーのカスの感想

・めっちゃおもろかった
・そもそもの刊行4年前だし映画版トレーラー出てから散々言われまくってる事だけど、トレーラーでのネタバレは流石に良くないと思う
・主人公が何も分からない状態から、思索と実験を重ねながら未知を解き明かしていくプロセス自体が面白い作品であるし、それを演出するため物語が常に一人称視点でじわじわ進んでいく筋書きであるのにあの場面をいきなり見せちゃうのは物語の面白さをスポイルすると思う マーケティングの都合とかあるのかもしんないけどさぁ
・そんでネタバレされる前に見ろ見ろみたいな言説が出回りすぎて、なんかとんでもない叙述トリックやらメタい演出やらが仕組まれてるんじゃないかみたいな穿った深読みされかねないのも良くないと思う(自分がそうだった)
・上下巻あってなげーしたけーし原作読むつもりは無いけど映画は見たいみたいな向きは予告編一切見ずに上映まで待った方が絶対に良い
・それでも予告編だけチラ見して見るか決めるならトレーラーの2:13時点でブラウザバックすればどういうストーリーなのかは分かる(この時点で全体のだいたい1/4程度)
・どう考えても映画の尺に収まらないから削られる場面もあるだろうし、途中からこれどうやって映像音声表現するんやろみたいな場面が続くから、もし今気になったなら今すぐ読んだほうがいい(自分もスルーしてたのに何様)
・あと訳文が明確に一箇所うん?ってなったのと数カ所良くわからん表現出てきたから読後気になってググったら勝手に校正してる人いた
・ストーリーはある意味オールドスクールかつめちゃくちゃおもしろい王道の宇宙sfでした
・もともと〇〇〇に〇〇させられた〇〇〇が、〇〇〇〇の〇〇に対して〇〇〇〇の〇〇を見せたのが、分かりきってはいたシーンだがかなりぐっときた
・あの二人はなんで死んでんねん

以下さらに関係ない雑文

・原宿はネタバレしそうな雰囲気をかもしつつ喋るのマジでやめたほうがいい
・というかもう完全にそういうことする人という認識されてるからもう終わり
・自分はオモウォの直近2回聴けてなかった
・あとヘイルメアるみたいなあえてつまんね〜〜実質内輪ノリを外向きにやるのもちょっと思うところがある
・というとめっちゃアンチっぽいけどそういう危うさ含めておもろいのでどうしようもない、災害

Alcest Les Chants de l'Aurore Japan Tour 2025冷や汁ねこまんま
Moyatto